 
青木道喜・真由人
        プロフィール
        
    公演・出演情報
                公演
                
            青木道喜・真由人が主催する公演情報です。
                出演
                
        他団体様などが主催する催しへの出演情報です。
 
                
                    
                    公演
                    
            
            
            
            
                ’25 11/30(日)青謳会 秋の大会
令和7年11月30日(日) 冬青庵能舞台にて 青謳会 秋の大会 【演目】番外仕舞「三輪クセ」青木道喜番外舞囃子「歌占」青木真由人 ほか 【日 …
 
                
                    
                    公演
                    
            
            
            
            
                【完売】’25 5/18(日) 第二十一回冬青能 〜 花の能 二題 〜
令和7年5月18日(日) 冬青庵能舞台にて 第二十一回冬青能 〜 花の能 二題 〜 【演目】能『花月』 青木真由人能『杜若』恋之舞 青木道喜 …
 
                
                    
                    公演
                    
            
            
            
            
                ’25 4/20(日)青謳会(青木道喜社中の発表会)
令和7年4月20日(日) 冬青庵能舞台にて 青謳会(青木道喜社中の発表会) 春は、謡と仕舞の発表会となります。 【演目】番外仕舞「江野島」 …
 
                
                    
                    公演
                    
            
            
            
            
                ’24 11/17(日)青謳会 秋の大会
令和6年11月17日(日) 冬青庵能舞台にて 青謳会 秋の大会 【日時】11月17日(日)10時開始 【時間・料金】10時〜18時 入場無料 …
 
                
                    
                    公演
                    
            
            
            
            
                ’24 10/19(土)〜11/17(日)文化庁・府庁界隈「まちかどミュージアム」
文化庁・府庁界隈「まちかどミュージアム」の期間中、以下の日程で(1)冬青庵能舞台 の一般公開、および(2)青謳会(青木道喜社中の会)を開催い …
 
                
                    
                    公演
                    
            
            
            
            
                長野県 安曇野市での活動 ご案内
長野県安曇野市は庵主青木道喜の父、故青木祥ニ郎の出身地です。 祥ニ郎は平成元年に初代名誉町民(当時・明科町)選ばれました。 https:// …
 
                
                    
                    公演
                    
            
                        
        ■終了■’24 4/13(土) 春青能「羽衣」「箙」
令和6年 白井あさぎ追善 第9回春青能 □能「羽衣」青木道喜 能「箙」青木真由人 ほか □2024年4月13日(土) ■午後2時開演(1時 …
